
私たちは、明日を築く力となります。
天草市の
株式会社
成和開発です


ごあいさつ
近年、「自然環境」がクローズアップされており、地球規模での資源有効利用、環境破壊の防止を望む声が多くなりました。私たちが、便利で快適な暮らしを営むために、衣食住の中で多くの「モノ」が必要です。これらの「モノ」を造りだすために、会社や工場から出される不要物が「産業廃棄物」です。この「産業廃棄物」をリサイクル化と適正処理を行う事で、「循環型社会」の構築を進め、地球にやさしい社会を目指し、地球環境において、とても重要かつ責任の大きいことだと受け止めております。このことを念頭に置き努力を重ね、これからもなお一層ご指導、ご鞭撻を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
株式会社成和開発
代表 森 茂樹
事業案内
次世代へ繋がる環境を目指して、建物解体から産業廃棄物の収集、運搬、処理等を責務として行っております。
解体工事
建物解体工事
工場解体工事
一般家屋解体工事
空き家解体工事
廃棄物処理
産業廃棄物収集運搬・処理
再資源化
解体材はパーティクルボード用・木質バイオマス発電燃料として再資源化

成和開発は、事業の社会的責任を強く意識し、最良の技術とサービスにより、人・地域・地球にやさしい企業を目指します。
持続型資源循環システムの実現

地域の安全・安心を第一に、安定した処分場の維持管理を進めます。
地域の安全・安心と共に、地域環境の保護を維持し続けます。
安定的な中間処理施設の操業により、リサイクル率を向上させます。
廃棄物の循環を促進するため、リサイクル率の向上を高めます。
地域の方々への配慮を高めながら、効率的な収集・運搬を行います。
地域の方々に負担をかけない配慮に徹する収集・運搬を心がけます。